入試情報
説明会・イベント
資料請求
関西学院大学TOP
交通アクセス
スペシャルサイト
理系4学部新設!KSCサイト
動画で体験!WEBキャンパス
2021年入試の傾向と対策情報
関西学院大学について
学部紹介
神学部
文学部
社会学部
法学部
経済学部
商学部
人間福祉学部
国際学部
教育学部
総合政策学部
理学部
NEW
工学部
NEW
生命環境学部
NEW
建築学部
NEW
大学院
関学大で学べること
学部プログラム
留学プログラム
全学部共通プログラム
学生活動
教員からの学び
メッセージ
関西学院大学の魅力
活躍する卒業生
同郷の後輩へ
入試情報
メニュー
スペシャルサイト
スペシャルサイト トップ
理系4学部新設!KSCサイト
動画で体験!WEBキャンパス
2021年入試の傾向と対策情報
関西学院大学について
学部紹介
学部紹介 トップ
神学部
文学部
社会学部
法学部
経済学部
商学部
人間福祉学部
国際学部
教育学部
総合政策学部
理学部
NEW
工学部
NEW
生命環境学部
NEW
建築学部
NEW
大学院
関学大で学べること
関学大で学べること トップ
学部プログラム
留学プログラム
全学部共通プログラム
学生活動
教員からの学び
メッセージ
メッセージ一覧
関西学院大学の魅力
活躍する卒業生
同郷の後輩へ
資料請求
入試情報
説明会・イベント
関西学院大学TOP
交通アクセス
関西学院大学高校生特設サイト
>
神戸三田キャンパス
> 研究ピックアップ
研究ピックアップ
KSCではどんな研究が進められているのか?
関学が誇る最先端の研究の一部を紹介します。
すべて
理学部
工学部
生命環境学部
建築学部
総合政策学部
すべて
理学部
工学部
生命環境学部
建築学部
総合政策学部
複素関数論を使って可積分系問題に取り組む。
理学部
数理科学科
山根 英司
教授
#関数
#複素関数論
#微分積分
#リーマン・ヒルベルト問題
宇宙電波により、光で見えない天体を発見する。
理学部
物理・宇宙学科
中井 直正
教授
#宇宙電波
#天体観測
#メシエ84
#ブラックホール
光の三原色を研究し、美しい省エネ画面を目指す。
理学部
化学科
畠山 琢次
教授
#光の三原色
#有機ELディスプレイ
#DABNA
#省エネ
コンピューターを使って触媒を開発する。
工学部
物質工学課程
小倉 鉄平
教授
#地球温暖化
#燃料電池
#再生可能エネルギー
#反応機構
超電導を利用して豊かなエネルギー社会の創造を目指す。
工学部
電気電子応用工学課程
尾崎 壽紀
准教授
#超電導
#リニア
#高温超電導材料
#電力送電システム
脳の電気活動を計測して人間の行動を解析する。
工学部
知能・機械工学課程
工藤 卓
教授
#脳波
#神経電気活動
#運動準備電位
#人間の行動
価値ニューロンから意思決定の仕組みを解明する。
生命環境学部
生物科学科
三浦 佳二
准教授
#価値ニューロン
#意思決定
#脳科学
酸素濃度の変化と、寿命や老化の深い関係について。
生命環境学部
生命医科学科
今岡 進
教授
#酸素濃度
#遺伝子
#iSC細胞
#脳梗塞
プラズマを利用して元素を測定する。
生命環境学部
環境応用化学科
千葉 光一
教授
#元素
#全元素化学
#プラズマ
#分光分析法
#質量分析法
まち歩きで地域課題を探り、都市計画を考える。
建築学部
建築学科
清水 陽子
教授
#まち歩き
#都市計画
#地域課題
人間とは?根本を見つめる「哲学」について。
総合政策学部
総合政策学科
細見 和志
教授
#哲学
#人間の生き方
#社会の在り方
よりよい社会をつくる意思決定の力とは。
総合政策学部
メディア情報学科
井垣 伸子
教授
#意思決定
#オーシャン・ワイズ
#ジェネラティビティ
アメリカで試される民主主義の力強さとは。
総合政策学部
国際政策学科
実 哲也
教授
#アメリカ
#トランプ大統領
#民主主義
#政治
音声や動画と連動した「フェノロジーカレンダー」を考える。
総合政策学部
総合政策学科
佐山 浩
教授
#フェノロジーカレンダー
#見える化
#五感
パワーエレクトロニクス分野の技術を結集し、温暖化を抑制。
工学部
電気電子応用工学課程
鹿田 真一
教授
#再生可能エネルギー
#エネルギー問題
#地球温暖化
#パワーエレクトロニクス
X線天文学で迫る「星の最後の大爆発」。
理学部
物理・宇宙学科
平賀 純子
准教授
#宇宙観測
#X線
#天文衛星
#超新星残骸
植物と微生物の共生を研究し、持続可能な農業技術を開発する。
生命環境学部
生物科学科
武田 直也
准教授
#植物生理学
#微生物肥料
#共生工学
#農業技術
ソーシャルビジネスで途上国の課題を解決する。
総合政策学部
国際政策学科
西野 桂子
教授
#ソーシャルビジネス
#BOPビジネス
#国際協力
#フィリピンフィールドワーク
神戸三田キャンパスTOPへ
資料請求はコチラ
で入試情報をお届け!今すぐ友達登録!